精神科・心療内科 渋谷区恵比寿の心療内科・精神科|ハロスキンクリニック恵比寿院 精神科・心療内科 コラム

精神科は病気を、心療内科は心を治す。

ハロスキンクリニックなら全国どこでも保険のオンライン診療対応

※大変恐縮ながら来院の患者様優先になりますので、予約が重なった場合は、別枠のご案内となります。 LINE友だち追加の上、こちらの予約枠からご連絡ください。

LINE登録 LINE友だち
               

たくさんの方々が、精神科と心療内科のどちらに行けばいいのか、また、それぞれがどのような治療を行っているのかについて、ご質問をお寄せになります。このため、両科の基本的な役割と治療内容をわかりやすくご説明することにしました。この情報が、皆さんの疑問を解消し、適切な診療科を選ぶ際の参考になれば幸いです。

心と体の調和を取り戻すために:精神科と心療内科の役割とその選び方

現代社会では、毎日の生活が速いペースで変化し、仕事のプレッシャー、人間関係のストレスなど、私たちの心に多くの重荷をもたらしています。ずっと疲れが取れない、怒りや不安がなかなか消えない、頭が痛い、気持ちが沈んでしまう、胃が痛くなるなど、これらはすべて心のバランスが崩れているサインかもしれません。

このような心の状態が2週間以上続く場合は、一人で悩まずに、ご自宅の近くにある精神科や心療内科へ相談することを強くお勧めします。けれども、精神科や心療内科を訪れることに対する躊躇いを持つ人も少なくないのが現状です。

特に、「精神科」と「心療内科」の間の違いについての理解が不足しているために、どちらに行けば良いのか迷うことがあります。このような迷いが、適切な治療を受ける機会を逃す原因となることも少なくありません。

しかし最近、心の健康に対する理解が深まり、メンタルヘルスの問題がより身近に感じられるようになってきています。このような変化に伴い、精神科と心療内科の役割やその違いを正確に把握することが、より一層重要視されています。両者の間には、一見大きな違いがないように見えるかもしれませんが、自分自身に最適な治療を受けるためには、それぞれの特徴をきちんと理解することが非常に重要です。

心の健康に関する相談とその例

精神科、または精神神経科は、心の健康についてのさまざまな問題を扱うところです。人が感じる気持ちの乱れや、眠れない夜、不安がつのること、幻聴や幻覚などの精神的な症状から、認知症による記憶や行動の変化に至るまで、心に関わる幅広い問題を診ることができます。うつ病や躁うつ病、統合失調症、パニック障害、不安障害、脅迫性障害、PTSDなど、多様な状況に対応する治療が可能です。

ここでは、精神科でよくある相談の例を挙げてみましょう。

  • 周りの人が自分のことを否定しているように感じる。
  • どんなに疲れていても、夜に眠れない。
  • 追いかけられているような恐怖を感じる。
  • 近くの人が監視していると思う。
  • 小さなことで悩んでしまい、何度も行動を確認してしまう。
  • 明確な理由もなく、深い不安に圧倒される。
  • 子どもの時から、いつも落ち着かない。
  • 集中できずに、すぐに気が散ってしまう。
  • 物忘れがひどくなった。
  • 食欲がなくなったり、食べても美味しく感じられない。
  • 食べ過ぎてしまい、量を制御できない。
  • 罪悪感に苛まれる、特に自分が悪いわけではないのに。
  • 人前で話すときに、異常に緊張する。
  • 気分が急に変わり、朝は特に憂鬱で、夕方になると気持ちが晴れやすい。

これらは、精神科でよく聞かれる相談のいくつかです。これらの症状に気づいたら、専門の医師に相談することをお勧めします。

心と体は密接につながっている:心療内科の役割

心療内科は、ストレスや心理的な負担が原因で起こる身体的な不調を専門に診る科です。日常の悩みやストレスが引き起こす吐き気や頭痛、動悸、下痢、腹痛、血圧の異常など、身体に現れる様々な症状を通じて、心の健康状態を理解し、適切な治療を行います。

身体の検査で異常が見つからない場合でも、症状が現れることがあります。こうした時、心療内科の診療は症状の改善に大きく寄与することが知られています。心療内科で取り扱う一般的な症状には以下のようなものがあります。

  • 人間関係のストレスからくる気分の長期的な低下
  • 検査では異常なしとされるめまい、耳鳴り、立ちくらみ
  • 外出時に起こる朝の下痢
  • 理由もなく突然泣いてしまう
  • なにをしてもやる気が出ない
  • 胸の圧迫感や強い不安感
  • 息苦しさや喉の違和感
  • 胃の不調や食欲がない
  • 疲れが取れにくい
  • 気候の変化に敏感な体質
  • 慢性的な肩こりや腰痛
  • 頻繁な尿意や残尿感、検査で異常なし
  • 光や音に過敏な反応
  • 手足のだるさ、しびれ、冷え

これらの症状は、「不定愁訴」と呼ばれ、明確な原因がないにも関わらず身体に不調を感じる状態を指します。生活習慣の乱れやストレスが自律神経失調症を引き起こし、これが多くの身体症状を生じさせることがあります。自律神経は身体全体に影響を及ぼすため、症状は多岐にわたります。これらの症状は心の問題を示すサインであり、放置すると心の病に進むこともあります。身体の不調を感じたら、心療内科での相談を検討することが大切です。

心も体も悩む時の診療科選び

心や体の調子が悪い時、「精神科」か「心療内科」かで迷うことはよくあります。特に、心の問題と身体の不調が複雑に絡み合っている場合、どちらの専門医に相談するか選ぶのがさらに困難になります。心の問題が主であれば精神科、身体の症状が強い場合は心療内科が適しているとされます。

精神科と心療内科を両方設けている病院では、相談しやすく、自分に合った科を見つけやすいです。診療予約時に「どちらの科に行けば良いかわからない」と正直に話すと、適切な方向へ導いてくれることが多いです。心の問題が中心であれば精神科、一方で身体の症状に重点がある場合は心療内科を選ぶと良いでしょう。しかし、心と体の両方に症状が現れている時は、具体的な症状を詳細に伝えることが重要です。それにより、医師は最も適した治療計画を提案することが可能になります。

大切な人を支える:優しく医療機関の受診をすすめるコツ

身近な人が心や体の不調を訴える兆候を見せたとき、それらのサインを見過ごさずに気づくことは非常に重要です。時には、本人自身よりも周囲の人が先に問題に気付くこともあります。たとえば、最近になって急に疲れやすくなった、朝起きるのが一層困難になった、以前ほど服装に興味を示さなくなった、突然自信満々になったり、お金の使い方が荒くなったりするなど、これらの行動の変化は、一見怠けているように見えたり、性格が変わったように感じられるかもしれませんが、実は心や体の健康に関する問題の警告信号である可能性があります。

家族や友人がこのような変化を見せている場合は、「何か問題があるから病院へ行くべきだ」と強制するのではなく、「健康のことを考えて、一緒に病院に行ってみない?」とやさしく提案する方法が望ましいです。このアプローチは、受診への抵抗感を和らげ、相手がよりオープンに自分の問題に向き合えるように助けることができます。

心と体の不調を見逃さず:適切な支援を受ける方法

心の問題や体の不調を感じた時、それを黙って耐えるのは、問題解決への第一歩ではありません。精神科や心療内科の専門家のサポートを求めることで、負担を軽減できます。「辛い」「苦しい」という感情は、専門家と話すことで、解決策を見つけるきっかけになります。問題が明らかになれば、適切な治療を受けることができ、新しい考え方を試して、日常生活を取り戻す希望が持てるようになります。

心の病や体の不調を放置すると、症状が悪化する恐れがあります。早期に専門家のアドバイスを求めることで、症状を和らげ、治療効果を高めることが期待できます。自分一人で問題を解決しようとせず、専門家に相談することで、新たな視点や解決策を見つけることができます。


 

よくある質問

Q.精神科と心療内科の違いは何ですか?

精神科は主に心の健康問題(うつ病、統合失調症など)を扱い、心療内科はストレスや心理的負担が原因で起こる身体的な不調(頭痛、動悸など)を専門に診ます。

Q.どのような症状がある場合に精神科を受診すべきですか?

精神科を受診すべき症状には、持続的な不安やうつ状態、幻聴や幻覚、不眠、深い罪悪感などがあります。これらの症状が2週間以上続く場合は専門医に相談することが推奨されます。

Q.心療内科を受診するタイミングはいつですか?

心療内科は、ストレスや心理的な負担が原因で身体に異常がないのに現れる症状(めまい、胃の不調、動悸など)がある場合に受診します。特に身体の不調が続く場合は心療内科での診療を検討してください。


 


渋谷区恵比寿の心療内科・精神科
ハロスキンクリニックの紹介

体や心に変わったことを感じた際は、遠慮なくご相談ください。

LINE登録24時間予約受付こちら

※当院は児童精神科医が在籍していないため、予約は16歳以上の患者様に限らせていただきます。ご了承ください。

【提携院】大阪府心斎橋の心療内科・精神科
おおかみこころのクリニック心斎橋院(メディカルアルファクリニック)のご紹介

体や心に変わったことを感じた際は、遠慮なくご相談ください。

LINE登録24時間予約受付こちら

※児童精神科医が在籍していないため、予約は16歳以上の患者様に限らせていただきます。ご了承ください。

監修医師

草薙威史 先生

草薙威史 先生

経歴
  • 山形大学医学部 卒
  • 二本松会山形病院
  • 飯沼病院
  • 星ヶ丘病院
  • さとうメンタルクリニック
  • 新宿溝口クリニック
  • ナチュラルアートクリニック
  • 新宿廣瀬OPクリニック
  • ひめのともみクリニック
  • 三田こころの健康クリニック新宿
  • 医療法人社団TLC医療会 ブレインケアクリニック 理事長
LINE登録今すぐLINEで診察予約