ストア情報

グッドドラッグプレイス

医薬品販売専門店 - 第2類・第3類医薬品取扱

公式ショップ ★★★★★ 4.8 (124件のレビュー)
店舗外観

店舗外観

店内医薬品陳列棚

店内医薬品陳列棚

店舗基本情報

店舗販売業許可情報

  • 許可の区分:店舗販売業
  • 店舗開設者の名称:一般社団法人予防医療会
  • 許可番号:●●●●●●
  • 発行年月日:●●●●●●
  • 有効期限:●●●●●●
  • 店舗管理者:登録販売者 須永 真那恵
  • 登録番号:第13-17-10755号
  • 登録先都道府県:東京都
  • 担当業務:販売および相談
  • 当該薬局に勤務する薬剤師又は登録販売者の別及びその氏名及び担当業務:登録販売者:須永 真那恵

取扱医薬品

  • 第2類医薬品(指定第2類医薬品)
  • 第3類医薬品

営業時間

店舗営業時間

  • 月曜日~金曜日(10:00~14:00、15:00~19:00)
  • ※平日のみ(祝日・年末年始を除く)

インターネット販売時間

  • 月曜日~金曜日(10:00~14:00、15:00~19:00)
  • ※平日のみ(祝日・年末年始を除く)
  • ※商品注文は24時間365日受付中

お問い合わせ先

相談窓口

店舗スタッフについて

当店では以下のようにスタッフを区別しています:

医薬品販売に関する重要事項

1. 医薬品のリスク区分について

要指導医薬品
医療用から一般用に移行して間もなく、一般用としてリスクが確定していない薬(スイッチ直後品目)と劇薬の総称です。

第一類医薬品
特にリスクの高い医薬品。一般用医薬品としての使用経験が少ない等安全上特に注意を要する成分を含む医薬品です。

第二類医薬品

  1. 指定第二類医薬品:第二類医薬品のうちリスクが比較的高いもので特に注意を要する成分を含む医薬品。
  2. 第二類医薬品:リスクが比較的高い医薬品。その副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生じるおそれがある成分を含む医薬品です。

第三類医薬品
リスクが比較的低い医薬品。日常生活に支障を来す程度ではないが、身体の変調や不調が生じるおそれがある成分を含む医薬品です。

2. 医薬品使用上の注意点

3. 医薬品健康被害救済制度

万一医薬品による健康被害を受けた方は「医薬品副作用被害救済制度」がご利用いただけます。

4. 個人情報の取り扱いについて

その他の重要事項